台風24号 TRAMI(チャーミー)

Gushikami

2018年09月25日 11:27

今年は台風が多いですね・・・
台風24号以外にも台風の卵が太平洋に2個あります。

今後の24号はじめ「2個の台風の卵」の進路が気になりますね。

この24号。
強さが915hPaとなっているあたり台風慣れしているウチナーンチュもその対策を
今日明日くらいから始めておかないといけないでしょう。

弊社ではすでに23日、日曜からその動向を見ながらスケジュールの調整を
行っている業務があります。

ここ最近、スーパーコンピューターの発達によって気象現象の把握が一昔と比較して
精度があがっていますが、「自然」相手なため、人為的な取り組み(スパコン等)は
正確ではない部分が出てきます。

そのため、「事前」に予報を基に対策を練る必要性があります。
もう過去の気象現象と比較することはやめたほうが良いのかと思っています。

特に観光立県沖縄においては台風災害の危機管理から地震や津波などに対する危機管理
は是非観光に従事されている方々においては十分な対応ができるための準備は“準備に越したことはない”
といった以上に現在の自然現象の猛威を認識し準備することがベストでしょう。

皆さんにおいても24号の台風対策はお早めに行って下さいね。

2018年9月25日(火)午前9時現在
大きさ ---
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯19度40分
東経128度55分
進行方向 西北西
速さ 10km/h
中心気圧 915hPa
最大風速 中心付近で55m/s
最大瞬間風速 75m/s


※台風の話題が多いですがご容赦下さい



*************************************

翻訳・通訳・MICE支援
翻訳言語/英語、繁体字中国語、簡体字中国語、韓国語
タイ語、スペイン語、イタリア語、ロシア語

沖縄県那覇市首里儀保町1-21-3
TEL098-887-0611  FAX098-943-5371
http://www.office-icc.jp/

関連記事