【中国語】【マメ知識】日本のアイドルの名前は中国語で何と言うでしょうか??

Gushikami

2016年04月21日 13:26

突然ですがクイズです
これは誰の中国語名でしょうか

(簡体字)早安少女组。
(繁体字)早安少女組。
(読み方)ザオアン シャオニュィズー


ヒント1:元祖・国民的アイドルグループ!
みなさんご存じの、あのアイドルグループの名前です!

ヒント2:単語を見てみよう!
早安(ザオアン)
・「おはよう」という挨拶で使われます。
少女(シャオニュィ)
・日本語と同じく「若い女の子」という意味です。

ヒント3:直訳すると、「おはよう少女組。」となります!

それでは正解発表です!ジャジャーン!
答えは………

モーニング娘。でした!


現地のファンには【早安(ザオアン)】や【早安少女(ザオアンシャオニュィ)】と
呼ばれ、親しまれています♪


~日本芸能人の中国語名について~
翻訳が必要なグループ名やひらがな・カタカナの人名については、
基本的に中国のとある機関が新たに命名したり、漢字を決めているのだそうです。

もしくは、現地メディアが報道時に命名した名前が
公式採用されることも多いようですね。

ちなみに、名前がすべて漢字の場合には
そのまま中国語の漢字に変換されて表記されます。

(例):加護亜依⇒(簡体字)加护亚依
         (繁体字)加護亞依
         (読み方)ジャーフー ヤーイー

日本漢字、簡体字と繁体字では、字形がかなり変わりますね( ‘д‘)(´ⅴ` )♪




また、これらの中国語名は本人の意図に関わらず、中国や台湾側で翻訳されるもので
本人がそれを知った後、改名したケースもありました。

沢尻 エリカさん
⇒簡体字 泽尻绘里香(绘梨香)
⇒繁体字 澤尻繪里香(繪梨香)
⇒読み方 ザーカオ フォエリーシャン

と表記されていましたが、
⇒(簡)泽尻英龙华
⇒(繁)澤尻英龍華
⇒読み方 ザーカオ インロンファー へ改名されました。
自ら英龙华/英龍華にしてほしいと中国メディアに申し入れ、改名したそうです。
彼女らしいカッコイイ名前になりました。

このような中国語名が存在するほど、日本の芸能人やテレビ番組は
中国や台湾でも人気があるのです!
中華圏の方に日本の芸能人が受け入れられて、わたしもとっても嬉しいです从≧▽≦)♪

関連記事