2018年11月26日

ハイビスカス


みなさん、こんにちは。
いつもオフィスICCのブログをお読みいただきありがとうございます。
三連休が終わり、来週からは12月に入ります。
あっという間に過ぎたように感じた11月でしたが、
12月も「師走」というように瞬く間に過ぎていきそうですね。
最近は少しずつ寒くなってきているので、風邪にも気をつけながら
冬を楽しんでいきたいですね。

さて、私の自宅ではハイビスカスを育てています。
昨夜、家に帰ってきてふと、玄関前にあるハイビスカスを
見ると、綺麗な花が一輪咲いていました。
夜に咲くハイビスカスを見るのは初めてで
思わず写真を撮っていました。

ハイビスカス

ハイビスカスの花言葉は「繊細な美」「新しい恋」だそうです。
色によってもまた花言葉があり、赤いハイビスカスの
花言葉は「勇敢」だそうです。
赤い大きな花にぴったりの花言葉ですね!!


調べてみると、ハイビスカスは一日花と呼ばれており、
一日咲いたらしぼんで、また花を咲かせるそうです。
沖縄県内でよく見かけるハイビスカスですが、
毎日同じハイビスカスを見る事はできないという
意外に儚いものです。綺麗なので摘み取ってみたく
なりますが、一日しか咲く事ができないので、
摘まずにその姿を目に焼き付けて楽しもうと思いました。



*************************************
ハイビスカス

翻訳、通訳、MICE支援業務(通訳者手配、機材手配等)
沖縄県那覇市首里儀保町1-21-3 
電話:098-887-0611
FAX098-943-5371
http://www.office-icc.jp/
【翻訳可能言語】
英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語



Posted by Gushikami at 11:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。