2018年11月30日
【英語】日曜日は「那覇マラソン」!英語の応援の言葉をご紹介!
今週日曜日は「那覇マラソン」ですね!
沖縄のマラソンは応援団が温かい!
それが楽しみで毎年県外や海外から参加している方も多いようでうすが、
海外のランナーさんを英語で応援したい場合、
何と言いますか?
日本語では、「ファイトーーー!」と言いますが、
Fight = けんか や 戦う
という意味なので残念ながら英語では通じません。
また、「頑張れ!」も中々ぴったりの訳が無い言葉です。
では、どのような言葉が適切なのでしょうか。。。
私も過去に基地内で開催されている「どろんこ障害物レース」の
Mud Run に参加したことがあるので、
その時に聞いた言葉を紹介致します。
ゴール直前に来ると、
Mud Run 中は上記を良く聞きました。
日本語の「頑張れー」とは違い、
相手を褒めながら応援する言葉が多いですね。
さて、当日まで後二日ですね!
ランナーの皆さん、
Good luck!
Good luck! = 何かに挑戦する前に
「うまくいくと良いね!」
「幸運を祈ってます!」
という意味合いで使える便利な言葉です。

*************************************

翻訳、通訳、MICE支援業務(通訳者手配、機材手配等)
沖縄県那覇市首里儀保町1-21-3
電話:098-887-0611
FAX098-943-5371
http://www.office-icc.jp/
【翻訳可能言語】
英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語


それが楽しみで毎年県外や海外から参加している方も多いようでうすが、
海外のランナーさんを英語で応援したい場合、
何と言いますか?
日本語では、「ファイトーーー!」と言いますが、
Fight = けんか や 戦う

という意味なので残念ながら英語では通じません。
また、「頑張れ!」も中々ぴったりの訳が無い言葉です。
では、どのような言葉が適切なのでしょうか。。。
私も過去に基地内で開催されている「どろんこ障害物レース」の
Mud Run に参加したことがあるので、
その時に聞いた言葉を紹介致します。
You're doing great!
良い調子!
良い調子!
Keep going!
その調子!
その調子!
Good job!
いいぞー!
いいぞー!
ゴール直前に来ると、
Almost there!
もうちょっと!
もうちょっと!
Mud Run 中は上記を良く聞きました。
日本語の「頑張れー」とは違い、
相手を褒めながら応援する言葉が多いですね。
さて、当日まで後二日ですね!
ランナーの皆さん、
Good luck!
Good luck! = 何かに挑戦する前に
「うまくいくと良いね!」
「幸運を祈ってます!」
という意味合いで使える便利な言葉です。

*************************************
翻訳、通訳、MICE支援業務(通訳者手配、機材手配等)
沖縄県那覇市首里儀保町1-21-3
電話:098-887-0611
FAX098-943-5371
http://www.office-icc.jp/
【翻訳可能言語】
英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語
Posted by Gushikami at 10:27│Comments(0)
│スタッフブログ