2018年10月19日

【英語と面白い発見!】沖縄の牛乳のパッケージに隠れた○○

皆さん、牛乳はお好きですか?

子供の頃、「牛乳飲まないと大きくならないよ!
と親に言われて毎朝飲んでいた方も結構いますよね。

私も最近からカルシウムを摂ろうと思い毎日飲むようにしてます。

それで気付いたのですが
沖縄森永乳業さんの「酪農牛乳」にあるものが隠れてました。。。

酪農牛乳



手前の牛の模様を見てみてください。。。


沖縄本島


わかりましたか?
沖縄本島のシルエットですキョロキョロ

他の模様と馴染んでパッと見わからないですよね?


さて、こちらのパッケージの牛達は英語で何と言うのでしょうか?


そんなの簡単、

COWS  ですよね!


では、こちらは?

oxen


オスの畜牛のお写真ですが、
実は厳密に言うと牛の役割や性別によって呼び方が異なります!

下記に「牛」の様々な英単語を紹介致します。

例①

Cow メス牛特に乳牛
※ 複数形 = cows


例②

Cattle 集合的に畜牛


例③

Bull 去勢していない成長したオス牛
※ 複数形 = bulls


例④

Ox 去勢済みのオス牛特に食肉・荷役用
※ 複数形 = oxen

先程のお写真の牛は「2匹のオスの畜牛」なのでこちらの oxen か例③の bulls になりますね。


例⑤

Bovine ウシ属の動物
※ 複数形 = bovines


例⑥

Calf 子牛
※ 複数形 = calves

でも、一般の人は牛を見て
その牛がどのような役割を持っているかすぐにはわからないですよね?

なので、普段の会話ではオス・メス・畜牛関係無く
cow と言っても問題は無いと思います。

但し、「バイソン」や沖縄でも有名な「水牛」は
畜牛とは見た目も種類も違うので、どうしても cow と呼ぶと違和感があり、
通常は bison バイソン)や water buffalo水牛)と呼びます。

*************************************
【英語と面白い発見!】沖縄の牛乳のパッケージに隠れた○○

翻訳、通訳、MICE支援業務(通訳者手配、機材手配等)
沖縄県那覇市首里儀保町1-21-3 
電話:098-887-0611
FAX098-943-5371
http://www.office-icc.jp/
【翻訳可能言語】
英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語



同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
もうすぐクリスマス
もうすぐクリスマス(2018-12-21 16:04)

はじめまして
はじめまして(2018-11-12 16:57)

英語で一言:衣替え
英語で一言:衣替え(2018-10-12 18:17)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。