今日の最新ブログを読む♪
ビジネス
|
南部
通訳・翻訳の(有)オフィスICC
翻訳からDTP制作(Windows, Mac対応)、通訳(同時・逐次・アテンド等)
国際会議・シンポジウム・学会などの企画・運営を行い、
沖縄のMICE事業に貢献いたします!お問い合わせ098(887)0611
MY ALBUM
夏らしいか・な
【Father's Day】日本とアメリカのお父さんが「父の日」に本当に欲しいものとは?
懐かしい
【英語】台風の英語発音は?
必需品!
【月を見てみませんか?】 Do you want to take a look at the moon?
梅雨空はどこへ・・・
【英語】面白い英語の表現「お金を食べられた!」
瀬長島
【中級者・上級者向け】英語学習にお勧めのポッドキャスト
クルーズ船
【母の日】お母さんへ感謝の気持ちは忘れずに!
ゴールデンウイーク
2018年新年度スタート
中国語同時通訳
中国語逐次通訳
THE ZANGYO
今更ですが・・・
2017年。お世話になりました!
通訳
同時通訳機材
道草する?
経営計画
スタバる?!
まずは・・・
台風
ちょっとやってみた
収録(多言語ナレーション)
お邪魔しますよ~
必要とされる会社
公的文書・証明書翻訳
やっと落ち着きました
オフィスアイシーシー営業中です♪
【韓国語ことわざ】キムチの汁から飲むって!??
【ポストクロッシング】ハガキ一枚で異文化交流!
【2017年】アメリカの人気犬種ランキング!26年連続の第1位は???
【ICCブログ】お休みのお知らせ
【英語】日焼けは英語で?
【ICCブログ】GWが待ち遠しいです!落語会に行って来ます!
【フランス語】70と言う時は60+10になる?!
【韓国語】これであなたも”うぇるかむんちゅ”\(^o^)/ 韓国語版 はい!チーズ
【ICCブログ】琉求茶館へ行ってきました~♪
【フランス語】英語とフランス語の似ている言葉くらべ★
【英語】イメージキャラクターも和製英語だった!
【韓国語】KPOPを聞いてみよう~♪ テーマ:桜
また金曜日がやってきました♪今週もおつかれさまです!
【ICCブログ】外国語のメニューがあるということ
【ICCブログ】2016年赤ちゃんの名前ランキング!
前のページ
次のページ
Posted by Gushikami at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
リンク
有限会社オフィスアイシーシー(新URL)
那覇クリーンビーチクラブ
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
翻訳・通訳
(4)
採用情報
(4)
イベント・国際会議
(3)
Sの独り言
(42)
スタッフブログ
(88)
IT講習会等講習会事業
(19)
起業
(1)
社長の独り言
(417)
ネットワーク
(13)
おやっ?
(1)
ナレーション
(1)
観光
(1)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お問い合わせ
最新記事
戸籍謄本等翻訳
(4/4)
Zoomでの同時通訳
(6/7)
オフィスアイシーシーは営業中
(4/19)
中国語講座
(2/1)
2018年仕事納め
(12/28)
もうすぐクリスマス
(12/21)
グリーティングカード!英語で年末のご挨拶
(12/14)
今年は暖冬!?
(12/7)
【英語】日曜日は「那覇マラソン」!英語の応援の言葉をご紹介!
(11/30)
ハイビスカス
(11/26)
画像一覧
最近のコメント
塩見賢人 / 【英語】イメージキャラクタ・・・
縄文のくま / 【中国語マメ知識】】沖縄の・・・
与那嶺 / 【中国語マメ知識】】沖縄の・・・
Gushikami / スタバる?!
★ / スタバる?!
過去記事
2023年04月
2022年06月
2022年04月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2014年12月
2014年05月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年05月
2011年02月
2010年12月
2010年09月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
Gushikami
1961年生まれ。名古屋の専門学校を卒業後、国場組へ入社。当時出店ラッシュのFFの教育担当として新規開設店舗に赴き、とある売り上げ減少気味の店を任される。その後3年で前年対比170%(実質130%)の売り上げ回復をさせ退職。印刷・広告代理店を経験した後に現翻訳会社を設立。
FF時代の経験を活かし、人財としてのスタッフ起用を図りなら、高品質な業務サービスを提供中。
趣味は風水に気功。